ダボス会議2018 ブロードバンド普及についての2025年目標

SDG
BROADBAND COMMISSION FOR SUSTAINABLE DEVELOPMENT

Source: http://www.broadbandcommission.org/Documents/publications/wef2018.pdf

1月22〜26日に開催されたダボス会議2018で、ICT4Dチックな話題があったので紹介。

23日、Broadband Commission for Sustainable Developmentという組織が以下をトピックとしたSpecial Programを開催したそうです。

  • How to increase the efforts put towards connecting the 52% remaining people to the internet?
  • How to fight the increasing cyber-crime and cyber-bullying?
  • How to ensure that the fourth industrial revolution technologies don’t create a digital divide?
  • How to ensure that the issue of growing gender digital divide is addressed?

そもそも、「ん?なんだ、Broadband Commission for Sustainable Developmentって?」。これはITUとUNESCOが「MDG達成にはブローバンドが大事だろっ!」ということで2010年に設立した組織。当初の名称はBroadband Commission for Digital Developmentだったのが、その後、MDGがSDGに変わったのをうけてネーミングを変更。おなじみのマイクロソフト、インテルや中国のHUAWEI、ミャンマー等にも進出しているカタールの携帯会社Ooredooなどがパートナーになっている。

この23日のディスカションの内容詳細が記載されているWebサイトはまだ探せてないのですが、Broadband Commission for Sustainable Developmentのプレスリリースによると、2025年をターゲットに以下7つのゴールが設定されたとのこと。

  1. By 2025, all countries should have a funded national broadband plan or strategy, or include broadband in their universal access and services definition.
  2. By 2025, entry-level broadband services should be made affordable in developing countries, at less than 2% of monthly gross national income per capita.
  3. By 2025 broadband / Internet user penetration should reach: 75% worldwide, 65% in developing countries, and 35% in least developed countries.
  4. By 2025, 60% of youth and adults should have achieved at least a minimum level of proficiency in sustainable digital skills.
  5. By 2025, 40% of the world’s population should be using digital financial services.
  6. By 2025, unconnectedness of Micro-, Small- and Medium-sized Enterprises should be reduced by 50%, by sector.
  7. By 2025, gender equality should be achieved across all targets.

ターゲットの年数が2025年なのは、2020年まではすでに一定の予測をしたレポートをITUが出しているからだろうか・・・?2030年はSGDの目標年だから間を取って2025年かな?

個人的にはダボス会議とか大きな国際会議で掲げられる公約や目標設定は、ホントに意味があるのかな?と疑問に感じたり、大きな会議やる費用を途上国に回せば良いのに・・・と思ったりしています。会議にかかるコストとそのベネフィットって、どうやって測っているだろうか・・・。でも、ゴールを設定することによって、「国際的に決められてるゴールなら!」と、お金が集まってくるというメリットは間違いなくあるのでしょう。

それはさておき、この手のゴールにはかなりアンビシャスな「無理ゲー」的ゴールが設定されたりしますが、昨今のテクノロジーの進歩を考慮すると、今回のゴールは比較的達成可能なゴールなのかと思います。「Sustainable Digital Skill」って具体的になんだろう・・・?と思ったりもしますが・・・。

ニュースレターはじめました。テクノロジーと国際開発(ICT4D)に関する新規ブログ記事・海外ニュース・イベント情報などを月1〜2回発信しています。以下フォームからご参加ください。詳細はこちら

フォローする
SDG
ICT for Development .JP

コメント

タイトルとURLをコピーしました