オンライン・コミュニティ ICT4D Lab 4月末まで初月無料キャンペーン実施中 2021年4月末まで ICT4D Lab の会費(月1,500円)を初月無料にするキャンペーンを実施することにしました。ICT4D Lab がどういうところか気にはなっていた方、オンラインサロンというものを覗いてみたいという方、せっかくな... 2021.04.16 ICT4D Lab オンライン・コミュニティ
アナウンス 国際協力系オンラインサロンを集めた座談会&公開取材!! こんにちは、Kanotです。今日は個人的にちとワクワクする取材依頼を「国際協力キャリアガイド」編集長の田中さんからオファーいただきましたので、紹介いたします。僕もこの雑誌はこれまで何度も読ませていただき、「国際協力にはこんなキャリアもある... 2021.04.06 Kanot アナウンスオンライン・コミュニティセミナー・イベント
キャリア・求人 国際機関で働きたい人の留学先はニューヨーク・ワシントン周辺がオススメ!? 国連や世界銀行といった国際機関で働くことを将来の目的に留学する場合、ニューヨーク(NY)・ワシントンDC周辺の大学がオススメだという話をしたいと思います。 2021.04.03 Kanot キャリア・求人
セミナー・イベント WTO(世界貿易機構)のオンラインイベントで登壇します!(3/24) WTO(世界貿易機関)の「Aid-for-Trade Stocktaking Event 2021) 」(3/23〜25)という一般向けオンラインイベントで結構ICT4Dっぽいプログラムもあるので関心のある方は登録してみてはどうでしょうか? 2021.03.21 tomonarit セミナー・イベント
キャリア・求人 「国際機関でITの技術を生かして働く」セミナー案内(3/30) 今日はなかなか珍しい(?)、IT技術に絞った国際機関就職セミナーのご案内です。国連本部とUNHCRでIT技術を使った仕事をしている方が仕事紹介をしてくれるそうです。テクノロジーx国際機関に興味がある方、ご参加を検討されてはいかがでしょうか? 2021.03.20 Kanot キャリア・求人
セミナー・イベント 世銀World Development Report 2021 Data for Better Livesのオンラインセミナー(3月24日23:30(JST)〜) 世界銀行がWorld Development Report 2021 "Data for Better Lives"のお披露目オンラインセミナーを3月24日に開催します。日本時間23:30から。 2021.03.19 tomonarit セミナー・イベント
アカデミック ICT4D教科書翻訳プロジェクト【003】出版社募集中! 英国マンチェスター大学のRichard Heeks教授の書いたICT4Dの教科書を日本語翻訳しており、現在、第一稿が出来たところで出版社募集中です! 2021.03.08 tomonarit アカデミック
キャリア・求人 神戸情報大学院大学の求人情報 ども、Tomonaritです。私がICT4Dの授業をやらせてもらっている神戸情報大学院大学(通称KIC)の求人情報です。って言っても「そもそもKICって?」という人のために少し説明します。 ICTを活用して社会課題を解決する!という... 2021.03.07 tomonarit キャリア・求人