教育・人間開発

教育・人間開発

ICT4Dに近道なし

ICTWorksブログで、“Technology for Development: No Shortcuts”というタイトルで行われたTED×IITのプレゼンテーションが紹介されていた。OLPCプロジェクトなどに関わってきたDr. Laur...
教育・人間開発

全ての児童にPCを・・・ $25コンピューター登場

先進国でも途上国でも、全ての児童がコンピューターを利用出来るようにと、イギリスのRaspberry Pi FoundationというNGOがリーズナブルなPCを開発した。そのお値段、なんと25ドル!驚きの価格。しかも、カメラがついてる(←中...
ガバナンス

ICT4D ―解決すべき課題とは―

先日、このブログに以下の質問がコメントで寄せられました。 「途上国でのICT支援において、当該国政府が解決すべき問題にはどのようなものがありますか?また、それに対して日本の政府機関やNGOは何が出来るでしょうか?」 なんとでも回答できそうな...
ビジネス

100ドルのスマートフォンの登場

OLPC(One Laptop Per Child)などが出てきた数年前に、100ドルPCというのが話題になったが、今度は100ドルのスマートフォンも登場してきたとの記事がICTworksにあったので、それを紹介する。 注:日本ではipho...
ガバナンス

難しいITプロジェクト、厳しい途上国開発、失敗に終わるICT4D、だけど・・・

ICT4Dプロジェクトの大半が期待通りの成果が上がらず失敗に終わっているという話を良く聞く。ICT4Dについて勉強しに行ったマンチェスター大学でも、「またか・・・」という程、失敗例のケーススタディを読んだ。 今回も「またか・・・」という話題...
ビジネス

BOP神話について

先日、外山健太郎氏というICT4D研究者のお話を聞く機会があった。外山氏の話で興味深かった点は、最近話題のBOPビジネスについては誤解が蔓延っているというもの。外山氏のブログにも、同様のことが書いてある。その話を自分なりに咀嚼してICT4D...
教育・人間開発

OLPCプロジェクトから学べる点は?

InfoDevとUNESCOのバックアップでおこなわれているEducational Technology Debate。現在のテーマは、OLPCプロジェクトから学べる点は何か?(What We Learned from OLPC Deplo...