Uncategorized

Uncategorized

タイの遠隔医療とNEC

タイの病院でWiMAXを用いて、TVなどを利用した遠隔医療サービスが始まっているというニュースが。これをタイ皇太子病院基金から受注して実際にやったのがNECとのこと。日本のIT企業もICT4Dの一端を担っていると少しうれしくなった。そういえ...
Uncategorized

ビルゲイツとICT4D

ICT4D関係の会議でビルゲイツに会って話をしました。というのは嘘で、我々(Tomonari&Maki)の先生だったHeeks教授がビルゲイツ氏に会った話をブログに書いていました。その内容は、ビルゲイツの視点についてで以下3点を指摘&批判し...
Uncategorized

携帯電話で通訳サービス

世界銀行のブログでMobile for Developmentに関する面白い記事を発見。タイトルは、"From mobile banking to mobile money making"簡単にするとこんな話。「ケニアの田舎でマサイ族の男の...
Uncategorized

参加型開発とICT4Dプロジェクト(その1)

途上国開発プロジェクトを成功に導く為には、被益者となる人々の参加を促すことが重要といわれている。いわゆる、参加型開発という考え。彼らがプロジェクトに参加すれば、本当のニーズもわかるしオーナーシップも生まれやすい。結果的には役に立つプロジェク...