SDG

ダボス会議2018 ブロードバンド普及についての2025年目標

1月22〜26日に開催されたダボス会議2018で、ICT4Dチックな話題があったので紹介。 23日、Broadband Commission for Sustainable Developmentという組織が以下をトピックとしたSpecia...
アジア・大洋州

ICT4D分野は、この先10年位が一番面白いかも

先週、「大企業のBOPビジネス卒業式~BOPビジネスの幻想とSDGsへのバトン~」という勉強会に参加しました。インドで苺栽培に取り組むNEC、インドでビジネス創出のプラットフォーム構築に取り組むリコー、クロスフィールドの留職プログラムも使い...
セミナー・イベント

東海大学での講義と2018年に向けて

12月23日、東海大学で情報通信技術を学ぶ大学1年生を対象に、ICT4Dについての講義をさせて頂く機会をもらいました。ICTが発展途上国でも意外と活用されているという事例を中心に、自分が青年海外協力隊で経験した話などを交えつつ、大学1年生の...
アカデミック

ICTという分野はあるのか?

前回の投稿で紹介したInternational Development Youth Forumが実施した勉強会「ICT × 国際開発を考える講演会・ワークショップ」に参加してきました。前半の講演会は、アジア開発銀行で相殺首席補佐官を務める池...
セミナー・イベント

International Development Youth Forum

Facebookを通じて「International Development Youth Forum(IDYF:国際開発ユースフォーラム)」という団体の方から連絡を貰いました。2012年に設立されたこの団体は、国際開発に関心のある学生達のネ...
ガバナンス

シェアリングエコノミーが途上国にもたらす安心・安全

こんばんは、Kanotです。私はUberやAirbnbをはじめとするシェアリングエコノミーの最大の功績の一つは、実際の利用者による安心・安全を可視化する仕組みを作ったことだと思っています。(もう一つあるのですが、それは次回にでも。)日経新聞...
アカデミック

ICT4Dの教科書が出版されました

以前、このブログでも紹介したマンチェスター大学のHeeks教授が執筆するICT4Dの教科書ですが、気がついた発売されていました。早速、Amazonで購入してみました。これから読まねば! この本は教科書を想定した構成になっており、以下の9つの...
セミナー・イベント

第4回オフ会終了!

12月2日(土)に第4回オフ会を開催しました。約3年半ぶりのオフ会でしたが、約20名が参加し、盛り上がりました!ご参加頂いた皆さん、どうもありがとうございました!! 民間企業、公的機関、大学など、様々なバックグラウンドの方達との会話は刺激的...