アフリカ ガーナのオレオレ詐欺!? ここ最近、ガーナの新聞で立て続けに携帯電話やモバイルバンキングに関する記事が載っており、なかなか興味深かったので紹介します。 ガーナのモバイルバンキング市場は? そもそもどんくらいガーナで携帯電話やモバイルバンキングが浸透しているの?という... 2016.02.11 tomonarit アフリカ
アジア・大洋州 アフリカはインドよりもICT環境が良い!? 英国オックスフォード大学にあるInternet InstituteでICT4D関連のリサーチャー募集中という情報をキャッチしたのでWebでチェックしてみたら、これがなかなか面白そうな内容。サブサハラアフリカにおけるデジタル・ワーク(ICT関... 2015.08.25 tomonarit アジア・大洋州
3. その他 世銀の電子決済推奨レポートとIMFのRegional Economic Outlook 世界銀行が「The opportunities of digitizing payments」というレポートを発表しました(8月の話で、あまりタイムリーじゃないけど・・・)。Gates FoundationとBetter Than Cash... 2014.11.16 tomonarit 3. その他
3. その他 アフリカのiGDPは今後爆発的に伸びるのか? 「iGDP」って言葉を最近知りました。聞いたことあります? これは、国のGDPに閉めるインターネットの貢献度といったもの。マッキンゼーのレポートによると、「 the Internet’s contribution to overall GD... 2014.04.24 tomonarit 3. その他
ビジネス イノベーション・プライズ・フォー・アフリカ2014 ファイナリスト10名 先日、ガーナの新聞を見ていたら、Innovationって文字が目に入りました。読んでみると、「Innovation Prize for Africa 2014」というコンペティションで、アフリカ42カ国からの約700件の応募の中から、最終的... 2014.04.18 tomonarit ビジネス農業
アフリカ アフリカのIT企業ランキング 5大陸ドラゴン桜を展開しているe-EducationによるWebマガジン「トジョウエンジン」に面白い記事があったのでご紹介。「IT起業家必見!日本ではまだ知名度のないアフリカのIT会社20選」というタイトルで、アフリカのIT企業(生産性と収... 2014.01.11 tomonarit アフリカ
3. その他 アフリカのFOSS開発者数は4,527人? ICTWorksに面白い投稿があったので備忘録的に載せておきます。フリー・オープンソース・ソフトウェア(FOSS)の開発をWeb上で世界中のプログラマ達が協働作業として行っているプロジェクトがありますが、そのためのプラットフォームとして最も... 2013.09.17 tomonarit 3. その他
Uncategorized ルワンダでのオフショア開発がわかるサイト 以前、縁あってお知り合いになった会社「レックスバート・コミュニケーションズ」がすごく良いサイトを開設されたので、ご紹介します。その名も、「ICT Business with Rwanda 」。 レックスバート・コミュニケーションズ株式会社に... 2013.08.06 tomonarit Uncategorized