Uncategorized ICT4D in ルワンダ 数年前からICT4D関連ニュースで、ルワンダがICTに非常に力を入れているというトピックを良く見かける(例えば、ルワンダのICT政策についてのこんなブログ記事もあった)。そして、この10月にルワンダがITUの評議会に選ばれたというニュースが... 2010.10.18 tomonarit Uncategorized
Uncategorized 世界で一番ブロードバンドが高価な国は? BBCニュースで、面白い記事があった。“UN reveals global disparity in broadband access”というタイトルのこの記事では、ITUが発表した「プロードバンドアクセスがいくらで利用可能か?」についての... 2010.09.07 tomonarit Uncategorizedガバナンス
3. その他 ICT4Dはrealistic (現実的) それとも hype(課題広告)? 最近、以前登録したっきりつかっていなかったtwitterにつぶやきを書いてみた。そして、twitterにICT4Dという名前を発見して、そこのつぶやきをちょっと見てみた。そして、Global Voice Onlineというブログサイトを発見... 2009.12.02 tomonarit 3. その他
ビジネス IT業界の”創造的破壊” いっつも見てる世銀のPSD-Blogのポスト"Creative destruction in ICT"から。 なんだ日本語訳にするとお堅いタイトルになっちゃった。 そもそも”創造的破壊” とは、オーストリアの経済学者、シュンペターという人... 2009.03.10 Maki ビジネス