アフリカ 2050年の人口、2075年のメガシティ、スタートアップ、カーボンクレジット等、アフリカが注目される理由がよく分かる 2050年の人口、2075年のメガシティ、スタートアップ、カーボンクレジット等、アフリカが注目される理由がよく分かる 2022.10.09 tomonarit アフリカ
3. その他 TICAD7 ICT4D関連イベント ども、Tomonaritです。8月末に第7回目のTICAD(Tokyo International Conference for African Development)が横浜で開催されます。ということでTICAD絡みでのICT4D関連イ... 2019.08.17 tomonarit 3. その他セミナー・イベント
アフリカ 【求人】JICAアフリカ部でTICAD関連(STI含む) JICAの求人情報です。ICT関連としては「科学技術イノベーション(STI)」がそれに該当します。直接ICTのプロジェクトを動かすポジションではなく、アフリカ広域のSTI案件のデータを集めたりマクロな視点で見る業務です。 2019.06.17 Kanot アフリカキャリア・求人
アフリカ mundi 「アフリカ・イノベーション特集(2019年2月号)」は必見! こんばんは、Kanot(狩野)です。JICAの広報誌「mundi」の2019年2月号の特集は、ズバリ「アフリカ イノベーションで未来を変える」です。 結構内容は盛りだくさんで、特集の目次は以下の通りです。アフリカ中の事例が、写真・イラ... 2019.02.04 Kanot アフリカブックレビュー
SDG 最近のイノベーション for Developmentバブルについて ども、Tomonaritです。ここ最近、「テクノロジー、イノベーション」と途上国開発を絡めたイベントが多いな、と感じています。単に自分がそういう情報を意図的に拾っているからなのかもしれませんが、実際にここ最近、自分が参加したイベントには以下... 2018.10.14 tomonarit SDGアフリカセミナー・イベント
セミナー・イベント ケニアならではのイノベーション・発展を!(キャスタリア セミナー その①) ども、Tomonaritです。8月1日にケニアでプログラミング教育事業を展開するキャスタリアさんのセミナーに参加さてもらいました。主催者・登壇者の皆さんとの打ち上げの場での会話も含め、とても刺激的で勉強になりました。その学びについて... 2018.08.04 tomonarit セミナー・イベント教育・人間開発