ロゴ
website twitter facebook email 

ICT4D Newsletter Vol. 19 (2021/4/16)

<4月末まで、ICT4D Lab 初月無料キャンペーン実施中です。Lab活動が気になっていた方、後述の国際開発系オンラインサロン3団体への公開取材の視聴希望の方など、お試し入会のいい機会ですので、ぜひご検討ください。>

ニュースレターをご覧いただきありがとうございます。ICT4Dブログの狩野(Kanot)です。

今回はタイムリーなニュースとして、4月1日のICT Worksの記事を一つ紹介したいと思います。
Breaking News: Bezos and Musk Launch New USAID Public Private Partnership

----------記事要約-------------

Amazonのジェフ・ベゾズとTeslaのイーロン・マスクがNASAとUSAIDに個人出資して、新しい官民連携プロジェクトを立ち上げる。その予算規模はなんと約20兆円!

その名も、USAIDのUS Agency for International Development(米国国際開発庁)をもじって、US Agency for Intergalactic Development (米国銀河開発庁)ということで、途上国を支援するのではなく、火星や他の惑星の開発を目指すプロジェクトとなる。

出資者たちのビジョンは凄まじく、ジェフ・ベゾズは以下のように語っている。

「今後は宇宙で物づくりをして地球に送ることによって、地球上には大規模な工場や汚染を起こす産業は必要がなくなる。地球は居住するところとし、物づくりは他の星ですれば良い。」

また、イーロン・マスクの予言もすごい。
「最初は火星ではドームに入って暮らさねばならないだろう。しかし、開発が進めば火星は地球のような星になり、何も身につけなくても外を歩けるようになる。」

Facebookのマーク・ザッカーバーグもSpaceXに乗って火星に行く予定で、精神的には既に火星に到達しつつあるTwitterのジャック・ドーシーと合流するのではないかと見られている。火星ではTeslaのRoadsterに乗り、共同でビットコインの発掘作業を行うのではとのことである。

-------------要約終わり-------------

と、後半まで読んだ方は気付いたかもしれませんが、この記事が発表されたのは4月1日でした。つまり、エイプリルフールネタですね。

原文をぜひ読んでいただけたらと思いますが、ありえないこともなさそうな、非常に秀逸なエイプリルフールネタだと思ったので、紹介させていただきました!もしワクワクしちゃったらごめんなさい!

最新のICT4D.JPブログ記事

ICT4D Lab 4月末まで初月無料キャンペーン実施中

2021年4月末まで ICT4D Lab の会費(月1,500円)を初月無料にするキャンペーンを実施することにしました。 …
ICT4D Lab 4月末まで初月無料キャンペーン実施中

国際協力系オンラインサロンを集めた座談会&公開取材!!

国際協力系オンラインサロンを集めた座談会&公開取材!!
こんにちは、Kanotです。今日は個人的にちとワクワクする取材依頼を「国際協力キャリアガイド」編集長の田中さんからオファ …

国際機関で働きたい人の留学先はニューヨーク・ワシントン周辺がオススメ!?

こんにちは、Kanotです。このブログの読者の方にも「将来、国際機関で働きたいなぁ。そのためにも留学しようかな。」と思っ …
国際機関で働きたい人の留学先はニューヨーク・ワシントン周辺がオススメ!?

WTO(世界貿易機構)のオンラインイベントで登壇します!(3/24)

WTO(世界貿易機構)のオンラインイベントで登壇します!(3/24)
ども、Tomonaritです。先日の世銀WDR2021のオンラインセミナーの紹介、前回の国際機関でIT技術を活かして働く …

ICT4D関連セミナー・求人情報

cropped
APNIC Foundationが日本に支部を作るため、人材を募集しています。拠点は東京で、締め切りは4月30日です。
Screen Shot 2021-04-16 at 08.49.38
外務省国際機関人事センター主催のセミナーで、今回のテーマは「国連でイノベーションの分野で働く」国連でのキャリア構築だそうです。4月23日開催です。
詳細は各画像をクリックしてください。

ICT4D Lab 活動報告・予定

Picture1
ノーコード ハッカソンに続くここ最近のICT4D Labの動きとして、ノーコードの一般向け講座を開催しました。またそのうちやる場合はアナウンスしますね。また、マンチェスター大学Heeks教授のICT4Dの教科書翻訳プロジェクトも出版に向けてちょっとづづ前進していたりと、活動成果を目に見える形に残せそうな感じに。「国際開発×デジタル」のトレンドに乗って色々とやっていきたいです。

最近の活動内容
- ICT4D 教科書勉強会 & 翻訳 [プロジェクト]
- Podcast 配信 [プロジェクト]
- 難民キャンプでのICT活用事例 [勉強会]
- ロヒンギャ難民キャンプにおける女性・女子エンパワメントを目指すICTプロジェクト [アイデアソン]
- JETROのDX [勉強会]
- 予測データを活用した災害・紛争リスクファイナンシング [勉強会]

今後の活動内容
- 衛星データを扱えるGoogle Earth Engineの紹介 [勉強会]
- 国際協力系サロン公開取材 with 国際協力キャリアガイド
- キャリアポートフォリオの作り方 [勉強会]
- キューバ x ICT

その他のICT4D Lab関連情報についてはこちらをクリック
ニュースレターに関するご意見、コメント等ありましたら、info@ict4d.jp までお願いいたします。(執筆者である狩野・竹内の両名に届きます。)
ICT4D Lab 公開勉強会(2020年5月・6月)のプレゼン動画は以下のリンクからご覧ください。
https://ict4d.jp/lab-event-2020 (パスワードは「ict4d-lab-2020」)
icon2