ロゴ
website twitter facebook email 

ICT4D Newsletter Vol. 42 (2023/05/15)

いつもNewsletterをご覧いただき、ありがとうございます。一般社団法人ICT for Developmentの竹内(Tomonarit)です。


「ここ最近、ICT4D分野が盛り上がっているなぁ」と思い始めてすでに5年以上経っています。5年前というと、ちょうど私がJICAからコンサルへ転職した頃なんですが、この「盛り上がる」の波に乗るにはJICAよりもコンサルに身をおいたほうが良いかな?と思ったのでした。

振り返るとちょっと残念なことが2つあります。1つ目は、ICT4Dという言葉ではなく、DXとかDigital Developmentとか別の用語が使われることが増えて、ICT4Dという言葉がマイナー化していっていること。マンチェスター大学のICT4D修士コースの名称ですら「Digital Development」に変わってしまった・・・(T_T)


2つ目は、JICAでもこの分野が盛り上がってDX室とう部署が作られたこと。こんな部署が出来るならもう少しJICAにしがみついておくべきだったか・・・(T_T)

さて、それはそうとこの分野が盛上っているのは個人的には嬉しいことです!
そんな盛り上がりを象徴するようなイベントが2つあるのでご紹介します。以下の説明は各Webサイトからの抜粋・要約です。内容がかわったりする可能性もゼロじゃないので、くれぐれも詳細はもとのWebサイトでご確認ください!

経済産業省のアフリカ等市場活力取り込み事業実施可能性調査事業(5月18日 説明会)

本事業はアフリカ及び島しょ国にチャレンジする日系企業の裾野を広げ、日本と相手国との民間連携を拡大し、日本企業のビジネス展開を促進することを目的としたものです。デジタル等イノベーティブな手段による社会課題解決を通じて、当地の持続可能な成長に取組む事業の創出を支援します(支援内容は1,000〜2,000万円の調査費など)。5月18日に説明会があります。詳細は以下をご覧下さい。
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/public-sector/articles/gv/meti-africa-dx-survey-2023-guideline.html

デジタルの力で環境・社会課題を解決するパートナーになりませんか?JICA DXLabとの共創事業オンラインセミナー(5月25日 開催)

JICAでは途上国の多様かつ高度なニーズにデジタルの力を活用し、新たな価値を提供するために、様々な開発途上国でのODA事業をDX共創の場として開放するため、DXLabを立上げました。
今回は、DXLabについてご理解、共創可能性についてご検討いただくため、企業の皆さまとのパートナーシップの仕組みや参画方法をお伝えするとともに、直近の共創事例についてご紹介するオンラインセミナーを5月25日に開催いたします。詳細は以下をご覧下さい。
https://www.jica.go.jp/priv_partner/information/event/2023/20230427_01.html

いずれも5月の開催です。ご関心のある方は、各Webサイトをご確認ください!

最新のICT4D.JPブログ記事

開発途上国のICTインフラってどんな感じ?2023年版

こんにちは、狩野です。最近では開発途上国、その中でも特にLDCs (Least Developed Countries) …
開発途上国のICTインフラってどんな感じ?2023年版

FabLab浜松&鎌倉へ行ってきました

FabLab浜松&鎌倉へ行ってきました
ども、Tomonaritです。今回はICT4D Labとしての活動「FabLabへ行ってみよう〜」企画の報告です。大人の …

「デジタル技術と国際開発」・第3回オンラインコース開催!- 情報システム導入時に潜むリスクとは? –

ども、Tomonaritです。3月18日に「デジタル技術と国際開発」第3回オンラインコース「情報システム導入時に潜むリス …
「デジタル技術と国際開発」・第3回オンラインコース開催!- 情報システム導入時に潜むリスクとは? –

経済産業省が社会課題解決型ビジネスに取り組む企業を公募中

経済産業省が社会課題解決型ビジネスに取り組む企業を公募中
ども、Tomonaritです。経済産業省がやっている補助金事業(2つ)の紹介です。 いずれもデジタル技術絡みの日本企業の …

Chat GPTの本当の凄さ:日本人を言語の壁から解放する!?

こんにちは、Kanot(狩野)です。最近Chat GPTの話を聞かない日はないくらい話題になってますし、使ってる人も増え …
Chat GPTの本当の凄さ:日本人を言語の壁から解放する!?

STIで進めるアフリカのSDGs 〜日本工学アカデミーからの11の提言〜

STIで進めるアフリカのSDGs 〜日本工学アカデミーからの11の提言〜
ども、Tomonaritです。2023年4月号の国際開発ジャーナルを見ていたら、「アフリカ型イノベーションの基盤づくり  …

ICT4D Lab 活動報告・予定

172760294_273800761090724_437488174612538089_n
ここ最近のICT4D Labの活動としては、4月にファブラボ鎌倉とファブラボ浜松へ訪問してきました。大人の遠足のようでとても楽しかったです!その様子はこちらのブログにアップしています。また、第3回目のICT4Dオンライコースを終えて、第4回目に向けた準備を開始しました!

最近の活動内容
- Podcast 配信 [プロジェクト]
- PeaceTech部「おあいこ」(日本国内の難民支援) [プロジェクト]
- ICT4Dの教科書出を活用したオンライン講義の企画 [プロジェクト]
- FabLabへ行こう!(様子はこちらのブログを御覧ください)
- ケニアのヘルステック事業スタートアップ[勉強会]
- Bryan from SIVENTH. CSR& Supply Chainの評価[勉強会]
- ChatGPTとディスカッションしよう[勉強会]
- FabLab in ブータン[勉強会]
- ベナンでの通信事業[勉強会]
- 平和構築×ビジネスの可能性[勉強会]
- 月一の懇親会

今後の活動内容
- タンザニアでシングルマザーのための生理用ナプキン製造事業
- Drone for Development
- スタディツアー検討会
その他のICT4D Lab関連情報についてはこちらをクリック
ニュースレターに関するご意見、コメント等ありましたら、info@ict4d.jp までお願いいたします。(執筆者である狩野・竹内の両名に届きます。)
ICT4D Lab 公開勉強会(2020年5月・6月)のプレゼン動画は以下のリンクからご覧ください。
https://ict4d.jp/lab-event-2020 (パスワードは「ict4d-lab-2020」)
icon2
Email Marketing Powered by MailPoet