ロゴ
website twitter facebook email 

ICT4D Newsletter Vol. 41 (2023/03/01)

いつもNewsletterをご覧いただき、ありがとうございます。一般社団法人ICT for Developmentの竹内(Tomonarit)です。


私もたまに見る『週刊東洋経済』がつい最近、「文系管理職のための失敗しないDX」を特集していました。(システム開発はなぜこうも失敗を繰り返すのか?というタイトルで週刊東洋経済オンラインに概要が掲載されています。)

ここに書かれてい内容を見て、私がマンチェスター大学大学院のICT4D修士コースで勉強した内容と似た感じだなぁ🤔と思いました。

先進国の大手企業がシステム開発に失敗するんだから、途上国で成功させるのはさらにハードルが高いのは簡単に想像がつくかと思います。

そんな困難なプロジェクトを成功に導く!そんな人材がますます求められています。

さて、マンチェスター大学のRichard Heeks教授が書いたICT4Dの教科書「Information Communication Technology for Development」を我々ICT4D Labとして翻訳し「デジタル技術と国際開発」として出版したのが2022年3月でした。


その後、「この本の内容を勉強するためのオンラインコースをやろう!」と企画しこれまで2回、オンライン勉強会を実施してきました。

そして・・・、第3回目を3月18日に開催します!

今回のテーマはシステム開発の落とし穴的な課題や難しさにフォーカスしています。偶然ですが上記の東洋経済の内容にも似ており、かならずしもITエンジニア対象というわけではなく、国際開発系の方が十分理解できる内容になっています。
(また、第1回目、第2回目に参加していなくても問題なく理解できる内容です)

詳細は以下に載せているプログ記事にもあるので、是非見てみてください。
申し込みは以下のURLからです。
https://ict4d.jp/lab/ict4d-course-vol3/

最新のICT4D.JPブログ記事

【受講者募集】第3回「デジタル技術と国際開発」オンラインコース (3月18日(土)21:00)

ども、Tomonaritです。第三回「デジタル技術と国際開発」オンラインコースの受講者募集を開始しました〜!先着12名で …
【受講者募集】第3回「デジタル技術と国際開発」オンラインコース (3月18日(土)21:00)

e-加賀市民制度(e-Residency)実証実験に参加してみることにした

e-加賀市民制度(e-Residency)実証実験に参加してみることにした
こんにちは、Kanot(狩野)です。みなさんe-Residencyって聞いたことありますか? これで「あぁ、エストニアと …

ICT4DについてChatGPTに聞いてみた

ども、Tomonaritです。最近流行りのChatGPTを使ってみました。アカウント作成はメールアドレス登録と電話番号登 …
ICT4DについてChatGPTに聞いてみた

国際協力におけるDXの取組と人材

国際協力におけるDXの取組と人材
ども、Tomonaritです。去年12月にやっていた標題のオンラインセミナーを見たかったのですが、別件があって見れずに残 …

[書籍紹介] 異文化理解力 by エリン・メイヤー

こんにちはKanot(狩野)です。先日、ICT4D Labでビブリオバトルという、メンバーがそれぞれおススメの本を紹介し …
[書籍紹介] 異文化理解力 by エリン・メイヤー

学費免除!ICT4Dを学べるチャンス!

学費免除!ICT4Dを学べるチャンス!
ども、Tomonaritです。ICT4Dを無料で学べるチャンス!のご紹介です。過去にも類似の投稿をしていますが、今年もま …

ICT4D関連情報

冒頭で紹介した勉強会の第1回目と第2回目の内容をまとめたブログ記事を紹介します!
OnionRingModel
「デジタル技術と国際開発」第1回オンラインコース開催!オニオン・リング・モデル×遠隔教育から見えてくるものとは…?
第1回目ではICT4Dを理解するための基本貴的なフレームワークとして、「オニオンリング・モデル」を紹介。エチオピアの遠隔教育プロジェクトを事例に、グループワークで盛り上がりました。
「デジタル技術と国際開発」オンラインコース・システムデザイン編開催!- 情報に価値を生むシステムデザインとは? –
第2回目では、農民向けに市場情報を提供するアグリテックサービスを事例に、「情報バリュー・チェーン」というフレームワークを用いて、システムデザイン時に考慮すべきポイントを参加者と一緒に考えました。

00a852e8673e89b563e0a004c3a5b94b

ICT4D Lab 活動報告・予定

172760294_273800761090724_437488174612538089_n
ここ最近のICT4D Labの活動としては、近々、ファブラボ鎌倉とファブラボ浜松へ訪問する予定です。いつもオンラインでのやり取りばかりなので、メンバーがフィジカルに会える機会でもあり楽しみです!鎌倉の桜、浜松の鰻も楽しみの1つです!

最近の活動内容
- Podcast 配信 [プロジェクト]
- PeaceTech部「おあいこ」(日本国内の難民支援) [プロジェクト]
- ICT4Dの教科書出を活用したオンライン講義の企画(第3回講義は3月18日!)[プロジェクト]
- FabLabへ行こう![新企画]
- ビブリオバトル(本。I or C or T or D)[勉強会]
- 先進的分野での音楽の連携と社会貢献の可能性[勉強会]
- 学習科学・テクノロジー・教育改革。ミシガン留学での学び[勉強会]
- 月一の懇親会

今後の活動内容
- ケニアのヘルステック事業スタートアップ
- Bryan from SIVENTH. CSR& Supply Chainの評価
- ChatGPTとディスカッションしよう
- FabLab in ブータン
- スタディツアー検討会
その他のICT4D Lab関連情報についてはこちらをクリック
ニュースレターに関するご意見、コメント等ありましたら、info@ict4d.jp までお願いいたします。(執筆者である狩野・竹内の両名に届きます。)
ICT4D Lab 公開勉強会(2020年5月・6月)のプレゼン動画は以下のリンクからご覧ください。
https://ict4d.jp/lab-event-2020 (パスワードは「ict4d-lab-2020」)
icon2
Email Marketing Powered by MailPoet