ロゴ
website twitter facebook email 

ICT4D Newsletter Vol. 08 (2020/9/30)

ニュースレータをご覧いただきありがとうございます。ICT4Dブログの竹内(Tomonarit)です。

先日、久しぶりにコンビニで雑誌を買いました。このところ電子書籍ばかりだったので印刷された雑誌を購入すること自体が新鮮!でした。手に取ったのは「プレジデント」。「コロナ後の世界 〜1分図解 経済大回復とデジタル格差〜」というタイトルと台湾IT担当大臣のインタビュー記事に魅かれてしまった。

中身を見ると「情報格差(デジタル・デバイド)」や「ソーシャルレンディング」など、ICT4D分野で馴染み深いワードがあり、コロナの影響もあって改めてこの分野がメインストリームになって来たのかと感じました。SDGsの合言葉は「誰一人取り残さない(No one left behind.)」ですが、それが意味するところが「デジタル・インクルージョン」にかなり近くなった気がします。SDGs達成のためにICT4Derとしてどう貢献出来るのか?みんなで考えていきましょう。

追伸:法人Twitterアカウントを新設しました。ご興味ある方、ぜひフォローください!

最新のICT4D.JPブログ記事

世界銀行 World Development Report 2021「Data for Better Lives」Concept Note【その3】

世銀WDR2021「Data for Better Lives」についての続編です。「その3」では、データを国際開発に活 …
世界銀行 World Development Report 2021「Data for Better Lives」Concept Note【その3】

機械学習を使って難民の移動を予測してみた by PeaceTech部【006】

機械学習を使って難民の移動を予測してみた  by PeaceTech部【006】
こんにちは!ICT4D Labメンバー兼PeaceTech部 部長の大石です。 本ブログでは、「機械学習を使って難民の移 …

世界銀行 World Development Report 2021「Data for Better Lives」Concept Note【その2】

ども、前回に続いて世銀のWDR2021「Data for Better Lives」コンプセプトノートについてです。前回 …
世界銀行 World Development Report 2021「Data for Better Lives」Concept Note【その2】

世界銀行 World Development Report 2021「Data for Better Lives」Concept Note【その1】

世界銀行 World Development Report 2021「Data for Better Lives」Concept Note【その1】
ども、Tomonaritです。以前、ちらりと紹介したように、世界銀行が毎年出しているWorld Development …

ICT4D教科書翻訳プロジェクト【001】本格始動!

ども、Tomonaritです。下記の投稿でRichard Heeks教授が2018年に書いたICT4Dの教科書「Info …
ICT4D教科書翻訳プロジェクト【001】本格始動!

マンチェスター大学ICT4D留学卒業生座談会(Behind the ICT4D Lab)ICT4D 004

マンチェスター大学ICT4D留学卒業生座談会(Behind the ICT4D Lab)ICT4D 004
開発課題・社会課題に取り組む個人と組織の音声メディアプラットフォーム「FAIRLY.FM」に、ちょっと前に開設させてもら …

オススメ海外ICT4Dニュース

ITU - ADB joint webinar on advances in closing the ICT connectivity gap in Asia-Pacific

ADB_ITU_Seminar
ITU(国連電気通信連合)とADB(アジア開発銀行)の共済でタイトルのWebinarが9月23日に開催されました。Equitable Connectivity、Challenges for industry、Role of satellite and Terrestrial infrastructure and disruptive strategies、Supportive Policies and Spectrum Management for enhanced connectivityといったテーマです。動画はないですが、ITU、ADB、GSMA、A4A(Alliance for Affordable Internet)による結構なボリュームのプレゼン資料がこちらのサイトからダウンロード可能です。アジア太平洋地域のICT4Dに関心のある方はチェックしてみては如何でしょうか。

ICT4D Webinar: Skills and Standards for a Digital Workforce

ICT4D Webinar- Skills and Standards for a Digital Workforce
NETHOPEという米国のNPOがICT4D Webinarをシリーズ化して配信しています。9月17日のWebinarはデジタル人材の育成がテーマ(特に保健医療セクターにフォーカス)。WHOやマンチェスター大学のRichard Heeks教授などが登壇しています。こちらから動画&資料を見ることが出来ます。ちなみに、HETHOPEはSDGsが設定された初期の頃(2015年)に「SDGs ICT Playbook」という資料(Playbook=脚本)を発表しており、当時こちらのブログでも取り上げました。

ICT4D Lab 活動報告・予定

Picture1
毎週開催の勉強会に加えて、PeaceTech部(毎週ブログで報告)、Podcast配信(「個と個でつながる、アフリカと私~副業でつくるビジネスの可能性~」が最近リリースされました!)、国際協力サロンとのコラボ、ICT4D教科書勉強会&翻訳などのプロジェクトが動いています。

最近の活動内容
- ESG投資・インパクト投資 [勉強会]
- 国際協力サロンとのコラボ勉強会「テクノロジーは最強の課題解決ツール???
- 国際開発学会での論文発表応募[プロジェクト]
- ICT4Dオンラインコース企画会議 [勉強会]
- Blockchainと電力 [勉強会]
- シエラレオネにおけるCOVID対策 [勉強会]
- CSRにおけるICT4D成功事例:インドのeHealth Center [勉強会]
- ハッカソン参加

今後の活動内容
- ICT4D留学経験者座談会 [勉強会]
- ICT4Dオンラインコース開発 [プロジェクト]
- 近未来のテクノロジー(ガートナーのテクノロジーハイプ)[勉強会]
- 非エンジニア向けのIT開発に役立つ講座[勉強会]
- 国際開発学会発表(通れば)
- RCTと機械学習[勉強会]
- IPID-Asia参加
ニュースレターに関するご意見、コメント等ありましたら、info@ict4d.jp までお願いいたします。(執筆者である狩野・竹内の両名に届きます。)
ICT4D Lab 公開勉強会(2020年5月・6月)のプレゼン動画は以下のリンクからご覧ください。
https://ict4d.jp/lab-event-2020 (パスワードは「ict4d-lab-2020」)
icon2