1. 地域別

アフリカ

エチオピアの遠隔教育 その後①

昨日に続き、エチオピア里帰りでのことです。 バハルダールという地方都市で青年海外協力隊として活動する方に、「エチオピアの遠隔教育は上手く活用されているのか?」という点を伺ってみました。エチオピアの遠隔教育(School-Net)については何...
アフリカ

アムハラ語・日本語自動翻訳システム

2年ぶりにエチオピア里帰り行ってきました。そこで感じた点を書いてみます。リアルタイムに毎日現地で更新できたら良かったのですが、田舎に滞在していたものでネット環境がなかったので、リアルタイムじゃないですが、現地で書留めたものを何回かに分けて掲...
アフリカ

エチオピアICTセクターの可能性は?

今週はもうエチオピア特集的になってきました。BBCニュースでエチオピアのICTビジネスの可能性について書かれた記事「Ethiopian's tech hopefuls」ってのありました。エチオピアの可能性は他国と比較して高いのか、それとも低...
アジア・大洋州

ついにバングラデシュに3Gが到来

ついにバングラデシュに3G到来! 日本ではやれLTEだやれ4Gだと言われているが、ここバングラデシュはまだ第二世代である(日本でいうiモード時代)。その電波でスマホを使うのは宝の持ち腐れ以外の何物でもなかった。 そのバングラデシュ、これまで...
平和構築

ボスニア・ヘルツェゴビナの情報カリキュラム導入支援

ボスニア・ヘルツェゴビナに来ています。 この国ではJICAがちょっと変わったICT4Dプロジェクトを実施中なので紹介です。 まず、ボスニア・ヘルツェゴビナと聞いて思いつくのは「民族紛争」じゃないかと思います。この国では、クロアチア人(カトリ...
アジア・大洋州

女性主導の農村部向け情報屋サービス、インフォ・レディ

以前から気になっていたバングラデシュ国内のICTサービスに「インフォレディ(Infolady)」というものがあるのだが、ドイツのDeutsche Welleという組織が決めているGlobal Media AwardにこのInfoladyが選...
アジア・大洋州

バングラデシュに交通ICカード導入(その1)

現在バングラデシュにて初の試みとして交通ICカード(SUICAやPASMOのようなもの)を導入しようという動きがあり、JICAがプロジェクトを実施している(私が担当)。これまでJICAが行ってきた種類の支援とはやや異なり、ビジネスベースでの...
アジア・大洋州

フリーランスという仕事の形

バングラデシュの新聞(The Daily Star)では、毎週金曜にIT&TELECOM特集として1ページ割いてくれており、毎週楽しみにしている。 その今週の特集は「フリーランシング」だった。バングラデシュ人でフリーのプログラマーやWebデ...