オンライン・コミュニティ 社会科見学(訪問インタビュー)を実施しました!日本国内の難民問題を考える機会を作るプロジェクト「おあいこ」by PeaceTech部【002】 こんにちは!テクノロジーの力で平和課題の解決を目指すPeaceTech部の部員のちひろです。 2021年夏に始動した我々の新プロジェクト「おあいこ」に関して、「社会科見学」にフォーカスして続報をお届けします。本プロジェクトについては... 2022.01.30 ICT4D Lab オンライン・コミュニティ平和構築
オンライン・コミュニティ プロジェクトページ公開!日本国内の難民問題を考える機会を作るプロジェクト「おあいこ」by PeaceTech部【001】 こんにちは!テクノロジーの力で平和課題の解決を目指すPeaceTech部の部員のちひろです。 2021年夏に始動した我々の新プロジェクト「おあいこ」、読者の皆様は覚えていらっしゃるでしょうか。前回の投稿から大分間が空いてしまいました... 2022.01.30 ICT4D Lab オンライン・コミュニティ平和構築
オンライン・コミュニティ ICT4D Labが国際協力キャリアガイドで取り上げられました!(記事PDF付き) こんにちは、オンライン・コミュニティ「ICT4D Lab」管理人のKanotです。2021年11月発売の「国際協力キャリアガイド2021-2022」における座談会記事として、ICT4D Labの立ち上げ人であるKanotとTomonari... 2021.12.03 Kanot オンライン・コミュニティ
オンライン・コミュニティ Labページリニューアル! 初めまして! ページリニューアルを担当した ICT4D Labメンバーの秋元です。クライアント向けワークとはちょっと違って面白かった、ICT4D Lab ページリニューアルの様子をお伝えします。(ICT4D Labとは、テクノロジーと国際... 2021.09.22 ICT4D Lab オンライン・コミュニティ
オンライン・コミュニティ PeaceTech部、新プロジェクトメンバー募集中! PeaceTech部、新プロジェクトメンバー募集中! 2021.09.06 ICT4D Lab オンライン・コミュニティ平和構築
オンライン・コミュニティ ICT4D Lab 4月末まで初月無料キャンペーン実施中 2021年4月末まで ICT4D Lab の会費(月1,500円)を初月無料にするキャンペーンを実施することにしました。ICT4D Lab がどういうところか気にはなっていた方、オンラインサロンというものを覗いてみたいという方、せっかくな... 2021.04.16 ICT4D Lab オンライン・コミュニティ
アナウンス 国際協力系オンラインサロンを集めた座談会&公開取材!! こんにちは、Kanotです。今日は個人的にちとワクワクする取材依頼を「国際協力キャリアガイド」編集長の田中さんからオファーいただきましたので、紹介いたします。僕もこの雑誌はこれまで何度も読ませていただき、「国際協力にはこんなキャリアもある... 2021.04.06 Kanot アナウンスオンライン・コミュニティセミナー・イベント
オンライン・コミュニティ 2020年に読まれた記事トップ10 & 振り返り 年の瀬になってきましたので、毎年恒例の?年間記事アクセストップ10の紹介と、振り返りをしてみようと思います。今年はコロナによる影響を大きく受け、人とのコミュニケーションや仕事の仕方などが大きく変わった一年でしたね。 そしてランキング... 2020.12.28 Kanot オンライン・コミュニティ