アフリカ コロナ禍のモバイルデータからの行動分析@コンゴ コンゴ民主共和国で、携帯電話の利用データ等を活用してCOVID-19に伴う人口移動分析を行った。官民連携してモバイルデータ活用を五段階に分けて検討をし、人口移動のダッシュボードを作成することでCOVID-19対策に貢献した。 2020.08.29 Kanot アフリカデータモバイル保健医療
データ 1GBの通信料はいくら?国別格差、なんと最大300倍 携帯電話は世界中で普及してきたものの、通信料金の格差は非常に大きく、その国別格差は最大300倍に上る。各国間のデジタル・デバイドはいまだ深刻な問題であり、デジタル経済の恩恵を受けれる国と受けれない国での格差が大きくなっている。 2020.07.28 Kanot データモバイル
モバイル 警察は銃、民衆はスマホという武器で戦う 白人警察による黒人殺害事件に関する暴動のニュースを見ていて、ふと違和感を持ちました。キーワードは武器としての「スマホ」です。 2020.05.31 Kanot モバイル欧米
アフリカ さびつかないように -この10年ちょいを振り返ってみて- ども、Tomonaritです。どーでもいい話なんですが、先月44歳になり本格的に中年になってまいりました。正月太りにも注意せねば…。 さて、2020年元旦の日経新聞の一面は、「さびつく成長の公式」というタイトルでした。 資本主... 2020.01.02 tomonarit アフリカビジネスモバイル
アフリカ マサイ族が原稿料で買ったソーラーライトで村を照らした!! ロケットニュースで連載中のマサイ通信についてなのですが、この3年のうちに驚くべき実績を遂げていたので紹介させてもらいます。 2019.11.24 Kanot アフリカモバイル
アジア・大洋州 テクノロジーの発展は多種多様 ども、Tomonaritです。今は、インドネシアに来ています。 ここ最近で何度目かの訪問になるのですが、前回購入したSIMカードのTop up(携帯通話料の残高)がなくってしまい、ホテルのレセプショニストの女性に「Top upのカー... 2019.11.21 tomonarit アジア・大洋州モバイル旅行・出張
アフリカ 携帯電話・SNS中毒に警告@ガーナ 世界銀行のWorld Development Report 2016によると、サブサハラ・アフリカ地域の携帯電話普及率は73%と言われている。アフリカの中でも結構進んでいるガーナでは、携帯普及率が約128%まで伸びている。「ガーナで携帯... 2017.02.05 tomonarit アフリカモバイル
アジア・大洋州 バングラデシュでUberのようなタクシー配車サービスが開始 2014年より東京でもサービスが始まっているUberというサービスをご存知だろうか?簡単に言うとスマホを使ったタクシー配車サービスなのだが、面白いところは登録に自家用車の利用を可能にしている点で、スマホで検索をするとタクシーのみならず、その... 2016.02.21 Kanot アジア・大洋州ビジネスモバイル