キャリア・求人 1月13日:自分らしい「国際協力×ビジネス」のキャリアパスを探そう ICT4D Labのメンバーでもある田中さんが主催する「国際協力の学校」が主催する「自分らしい「国際協力×ビジネス」のキャリアパスを探そう」というイベントで、私のキャリアについてお話しさせていただきます! 2025.01.03 tomonarit キャリア・求人
キャリア・求人 国際協力のキャリアスクール「国際協力の学校」 国際協力×自分の最適解を手に入れる。複雑な国際協力の情報が体系的に学べ、自分のキャリアとして次に進めるキャリアスクール「国際協力の学校」 2024.09.16 ICT4D Lab キャリア・求人セミナー・イベント
オンライン・コミュニティ Podcast企画『ねほりはほりで探る!Labメンバーの魅力 Vol.2 岡崎善朗さんの人生と国際協力の世界』 こんにちは、ICT4D Labメンバーの黒澤かおりです。Labメンバーに色々と話を聞いてみたいと始まったインタビュー企画「ICT4D ネホリハホリの会」。第2回目のゲストは岡崎善朗さんです。岡崎さんは現在、早稲田大学人間科学学術院の准教授と... 2024.01.15 ICT4D Lab オンライン・コミュニティキャリア・求人
キャリア・求人 【募集期間:2023年8月1日~9月1日】国の支援による学費等全額補助でキャリアアップ! 神戸情報大学院大学(KIC)ICTイノベータコース(10月入学・英語コース)が、ハロートレーニング(離職者等再就職支援事業)の訓練プログラムとして採択されました。 2023.07.29 tomonarit キャリア・求人
オンライン・コミュニティ Podcast新企画『ねほりはほりで探る!Labメンバーの魅力 Vol.1 ICT4D Lab代表 狩野 剛さんの人生と国際協力の世界』 こんにちは、ICT4D Labメンバーの北村彰子&秋元かおるです。Labメンバーには魅力的な方々がいっぱい!その方々に色々話を聞いてみたい、と思った北村&秋元がPodcastでLabメンバーに根掘り葉掘り聞くインタビュー企画「ICT4D ネ... 2023.07.04 ICT4D Lab オンライン・コミュニティキャリア・求人
キャリア・求人 学費補助でICT4Dを学ぶチャンス! 神戸情報大学院大学(KIC)のICTイノベータコース(10月入学)が、令和4年度「ハロートレーニング」(離職者等再就職支援事業)の訓練プログラムとして採択されました。2019年度に全国で唯一の大学院プログラムとして本学ICTプロフェッショナルコースが採択され、2020年度からは10月入学のICTイノベータコースも対象になりました。 2022.07.29 tomonarit キャリア・求人
アジア・大洋州 デジタル人材育成PJ「New B-JET」を追う(4.日本語教育編 Part 1) これを読んでいるマニアックな皆さんであれば、B-JETがバングラデシュIT人材に対する日本語教育を行なっていることはご存知かと思いますが、どのように行なっているかについて、ご存知でしょうか? 2022.07.10 Kanot アジア・大洋州キャリア・求人