SDG SDGsの開発目標、実は一つ足りない??(SDG Zero) SDGs (Sustainable Development Goals : 持続可能な開発目標) には17の開発目標がありますが、これには抜けている大事なものが一つあるのではないか、というUnicefのChrisの発言を紹介します。 2021.01.31 Kanot SDG
SDG なぜGoogleやFacebookは社会貢献活動をするのか こんばんは、Kanotです。最近、SDGsの流行もあり、様々な企業が持続的な社会に繋がるような活動を行なっています。このような流れはアメリカのIT企業でも起こっており(むしろそちらが先ですよね)、Facebookはinternet.orgの... 2018.11.04 Kanot SDG
SDG 最近のイノベーション for Developmentバブルについて ども、Tomonaritです。ここ最近、「テクノロジー、イノベーション」と途上国開発を絡めたイベントが多いな、と感じています。単に自分がそういう情報を意図的に拾っているからなのかもしれませんが、実際にここ最近、自分が参加したイベントには以下... 2018.10.14 tomonarit SDGアフリカセミナー・イベント
SDG 日経コンピュータ「躍動のIT大陸アフリカ」 ども、Tomonaritです。気になっていた日経コンピュータ(8月2日号)を読んでみました。なぜなら、副題が「躍動のIT大陸アフリカ 〜しがらみなし、「後発」の強みを見よ」となっていたから。日経XTEXHのページで少しだけ内容をチラ見するこ... 2018.08.12 tomonarit SDGアフリカ
SDG UNCTAD(国連貿易開発会議)「Technology and Innovation Report 2018」 どもTomonaritです。妻と娘がエチオピアへ里帰りしているので、この間に何か読もうと、UNCTAD(国連貿易開発会議)が最近出した「Technology and Innovation Report 2018」という報告書を少し読んでみま... 2018.07.22 tomonarit SDGデータ
SDG 国連がデジタル技術活用のための委員会を設置 こんにちは、Kanotです。国連事務総長のグテーレス氏の呼びかけで、デジタル技術の効果的な活用のための委員会(Digital Experts Panel)が設置されたと2018年7月12日にアナウンスがありました。 パネルのメンバーは... 2018.07.14 Kanot SDG
SDG ICT4DのDevelopmentとは? ども、Tomonaritです。マンチェスター大学のRichard Heeks教授が、APC (Association for Progressive Communications) というNPOのブログポスト「Inside the Info... 2018.06.18 tomonarit SDGアジア・大洋州アフリカファイナンス教育・人間開発
SDG イベントご案内「第2回SDGs×Youth ~未来のあたりまえをデザインする~」 こんにちは、Kanotです。6月16日(土)の国連開発計画(UNDP)主催のSDGs関連イベントの案内です。(私も少し話します!) このイベントはSDGsに関する4つのセッション(デザインのチカラ、自分を発揮できる社会、環境とビジネス... 2018.06.09 Kanot SDG