アフリカ 【念願】ついにM-PESA(ケニア)ユーザになりました こんにちは、Kanotです。アフリカで最も成功したFinTechサービスであり、アフリカのICT4D事例の筆頭に常に上がるのが、東アフリカ(特にケニア)のモバイルマネーサービスであるM-PESAです。2024年12月にアフリカ9カ国目にして... 2024.12.16 Kanot アフリカイノベーション・新技術ファイナンスモバイル
アフリカ 8月30日開催 UNDP Meet the Toshikasアフリカ スタートアップ投資サミット UNDPの「Meet the Tôshikas」プログラムの一環として、経済産業省のご支援により、アフリカの新興での活気あるスタートアップエコシステムをご紹介する UNDP「Meet the Toshikas」アフリカ スタートアップ投資サミットを実施します! 2024.08.22 ICT4D Lab アフリカ
アカデミック ICT4Dの国際学会@南アフリカに参加してきた2024年5月(IFIP WG9.4) 南アフリカのケープタウンにて、ICT4Dをメインとした2つの学会のうちの一つ、IFIP WG9.4が開催され、論文を投稿&発表してきましたので、記憶が新しいうちに報告記事を書いておきます。 2024.05.24 Kanot アカデミックアフリカ
アフリカ 塩野義製薬がタンザニアで下痢予防のためのアプリ開発を発表 塩野義製薬のタンザニアでの下痢予防アプリ展開について、タンザニアのスマホ普及率やICT4D観点も交えて紹介しています 2023.12.30 tomonarit アフリカ保健医療
アフリカ 8/23(水)16:00-18:00 JICA×UNDP×KIC「AFRI CONVERSE」 私も客員教授をやらせてもらっている神戸情報大学院大学(KIC)がUNDPやJICAと一緒にこんなイベントを実施します。アフリカの人材育成がテーマになっていますが、KIC副学長の内藤さんがモデレーターでかつ、KICの学生さんも登壇者になっているので、おそらくデジタル人材育成みたいなトピックにもふれるんじゃないかなぁと思います(あくまで私の憶測ですが・・・) 2023.08.20 tomonarit アフリカセミナー・イベント
アフリカ STIで進めるアフリカのSDGs 〜日本工学アカデミーからの11の提言〜 STIで進めるアフリカのSDGsという報告書の紹介をしてみましたが、技術面よりもマインドセットをどう変えるのか?が肝という話になりました 2023.04.10 tomonarit アフリカ
アカデミック 国際開発学会にて発表 ~ GIGAスクール構想とOLPC比べてみた!~ 国際開発学会にて「日本のGIGAスクール構想はOne Laptop per Childと同じ道を歩むのか? 」と題した研究(修士論文)を発表しました。本研究では、GIGAスクール構想の改善に貢献することを目的、情報システムのオニオンリングモデルを用いて、日本のGIGAスクール構想と、途上国を中心に実施されたOLPCを比較しました。 2023.01.07 ICT4D Lab アカデミックアジア・大洋州アフリカイノベーション・新技術プロジェクト評価中南米教育・人間開発日本
アフリカ 日本企業のアフリカ進出に関する調査報告会(1月13日16:00)のお知らせ 経済産業省の取り組みで、アフリカ市場への進出・市場拡大を試みる日本企業(5社)によるフィージビリティ・スタディが行われました。その調査結果の報告会が1月13日16:00〜18:00にオンラインで開催されます。 2023.01.01 tomonarit アフリカセミナー・イベント