エチオピアのOLPC調査結果

One Laptop Per Child NewsにエチオピアでOLPCに携わってきたThomas氏が、その印象について投稿していました。

内容はそんなに詳しくは書いていないのですが、面白かったのが、「エチオピアに来たこともない人や3週間しか滞在してない人達が、100MBのWi-Fi環境の自宅から、エチオピアのOLPCの現状についての評論投稿をしているのは、ちゃんちゃらおかしい」というようなことを訴えている点。どうもThoms氏は2006年からエチオピアに滞在している方らしい。自分も、首都アジスアベバでも計画停電があるエチオピアでのネット環境等は想像がつくので、この皮肉っぽい物言いが、すごくおかしく感じた。

本題の調査については、オランダの大学「Universigy of Groningen」が2年間の現地調査をやっているとのこと。最初の4ヶ月の調査結果から、Thomas氏が以下5点を指摘してます。

1. 児童はOLPCを学習道具としてみている
2. 児童の学習時間がOLPCによって増加した(主に自宅での学習時間)
3. OLPCによって児童の論理的思考や空間把握能力が劇的に向上した
4. OLPCは児童が学校へ行くモチベーション強化に貢献した(特に田舎)
5. 4ヵ月後の学習能力は次のように向上している
OLPCを使用しているすべての学校の平均では3%の向上
特に大規模にOLPCを活用している学校では13%の向上

こんな調査をやっている大学があるとは、すごく羨ましい。でも、自分は参加出来ないので、時間があればOLPCのWikiで何か書き込んでみようかと思ってます。

ニュースレターはじめました。テクノロジーと国際開発(ICT4D)に関する新規ブログ記事・海外ニュース・イベント情報などを月1〜2回発信しています。以下フォームからご参加ください。詳細はこちら

フォローする
3. その他
ICT for Development .JP

コメント

  1. Cres より:

    お久しぶりですー
    7/9-18までフィリピン視察行ってたんですが
    次は8/5-22までエチオピアで現地調査に行ってきますー

    あ、例の論文ですけど
    以下のようにscholarさんが拾ってくれてました(報告)
    http://scholar.google.co.jp/scholar?q=ICT4D&hl=ja&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

  2. tomonarit より:

    >Cresさん
    こんにちは、お久しぶりです。
    エチオピアで現地調査!うらやましい。。。
    論文の件、ありがとうございます。

  3. Cres より:

    帰国しましたー!
    色々トラブルに遭遇してたので、ガッツリと調査できたか微妙ですけど
    そのトラブル自体がいい情報源だと信じて報告書を書かなくちゃ(汗

    これからも頑張りますー

  4. […] ・One Laptop Per Child ・OLPCは失敗例の見本なのか ・エチオピアのOLPC調査結果 ・エチオピアのOLPC 評価: 共有:TwitterLike […]

タイトルとURLをコピーしました