Kanot

Uncategorized

ICT4D関連国際会議(ICTD2012 Atlanta)

ICT4D関連の国際会議については、色々なイベントが行われているが、その中でもかなり大規模な世界規模な会議として、ICTD(International Conference on Infomation and Communication T...
ビジネス

USAIDとIBMとNGOが組んでボランティアプログラム

USAIDとIBMとCDC Development SolutionsというNGOが手を組んで、現職参加の社員を様々な国に送り、医療や教育システム、技術インフラ、都市開発をボランタリーにやりましょうという提携を結んだとのこと。 IBMといえ...
Uncategorized

震災から学ぶ日本技術の強み

今回の震災を経て、ICT分野で何か日本の強みとしてアピールしていくことができるものはないのかと考えている。思いつきベースでのメモに近いが、いくつか挙げてみたい。 1.通信の多重化 今回の震災の際、私は東京のオフィスで勤務をしていたが、直後か...
Uncategorized

ODA成果の日本への還元、新しい形

これまでJICAではICT分野の人材育成支援を東南アジアを中心に行ってきている。 その目的としては、 ・相手国のIT人材を育成することで、その国の国際競争力を上げる ・技術を身に付けることによる就業機会の増加 という開発援助の主目的に加え、...
3. その他

NHKスペシャル「ネットが革命を起こした」を見て

先日、NHKスペシャルで、↓の番組をやっていた。 「ネットが"革命"を起こした~中東・若者たちの攻防~」 最近のエジプト・チュニジアの革命についての特集である。 ネット革命のツールとなったfacebook、その背景にある貧困・格差、続く混乱...
3. その他

無政府状態のソマリアのIT実情

今日は情報通信総合研究所のInfoComニューズレターを読んでのコメントとして、ソマリアについて少し書いてみようと思う。 『ソマリアで携帯電話送金サービス「Zaad」を反イスラム的として禁止』というレポートを読んだ。 内容としては、タイ...
ビジネス

Skypeを使ったオンライン英会話

以前tomonaritが紹介したWAKU-WORK ENGLISHの投稿にインスパイアされたわけではないが、昨年からこの類のフィリピン人講師とのオンライン英会話を実践している(WAKU-WORKではないサイトにて)。 ICT4Dというよりは...
3. その他

追記・コメント「日本発世界標準は難しい?」

今回は特に新規の情報提供というわけではないですが、tomonaritの前回の投稿「日本発世界標準は難しい?」では、日本の情報処理技術者試験やITスキル標準が日本発の標準資格なり標準スキルにならないかという話題でした。 そのコメント欄での皆さ...