アフリカ アムハラ語・日本語自動翻訳システム 2年ぶりにエチオピア里帰り行ってきました。そこで感じた点を書いてみます。リアルタイムに毎日現地で更新できたら良かったのですが、田舎に滞在していたものでネット環境がなかったので、リアルタイムじゃないですが、現地で書留めたものを何回かに分けて掲... 2013.09.29 tomonarit アフリカ
Uncategorized ラスト1マイルを超えるためのコツが必要 ICTworksというブログで、「アフリカ諸国のICT4D本気度ランキング」というトピックがあった。これによると、通信市場の規制緩和や自国ICT産業復興支援、ICT関連の教育の充実度などから判断した結果、ケニアがアフリカ諸国のなかでも最もI... 2010.07.03 tomonarit Uncategorized
Uncategorized アムハリックでメールが書ける! 「アムハリック」とは「アムハラ語」のこと。この「アムハラ語」、母音と子音からなり、全部で200文字近くある。アフリカで唯一独自の文字をもつエチオピアの公用語だ。Googleがこのアムハラ語をGmail等で使えるようにしたというニュース知って... 2010.04.22 tomonarit Uncategorized