アフリカ これからタンザニアでビジネスしたい企業は必見!協力隊とのコラボ企画をJICAが発表 ども、Tomonaritです。年末にも関わらず普通の投稿ですwアフリカへのビジネス展開を考えている民間企業に、タンザニアへのスタディーツアーのチャンスです。JICAが以下のようなアナウンスを出しました。***以下、JICAのWebサイトのコ... 2019.12.28 tomonarit アフリカ
3. その他 イノベーション for Developmentバブルはバブルじゃない? ども、Tomonaritです。先日、イノベーション for Developmentバブルについてという投稿をしましたが、最近公表されたJICAの民間連携事業の公募結果を見て、改めて、この盛り上がを実感しました。2018年度第二回中小企業・S... 2019.01.31 tomonarit 3. その他
アジア・大洋州 バングラデシュ 日本市場をターゲットとしたICT人材育成プロジェクト 専門家募集 前回のKanotの投稿で紹介したJICAが実施している日本市場向けにバングラデシュ人ITエンジニアを育成するプロジェクト(通称B-JET)で、人材募集があったので紹介します(上記の写真は、このプロジェクト活動の一貫として神戸で開催されたセミ... 2018.09.17 tomonarit アジア・大洋州
3. その他 イノベーション支援ブーム ども、Tomonaritです。さて、前回に引き続き、国際開発ジャーナル8月号「デジタル時代の創造力〜イノベーションを呼び起こす〜」の記事をネタに書いて見ました。この特集では、世界銀行、USAID(アメリカ)、GIZ(ドイツ)、KOICA(韓... 2018.07.31 tomonarit 3. その他
SDG SDGs達成のためのICT活用事例 ども、最近腰痛気味のTomonaritです。腰痛、辛いわ〜。さて、「持続可能な開発目標の達成に資する 情報通信技術利活用事例に関する情報収集・確認調査」というJICAの報告書がリリースされたので紹介です。前回の投稿「新技術の途上国への影響と... 2018.05.20 tomonarit SDG
キャリア・求人 ICT4D分野のキャリアについて ども、Tomonaritです。明日から新しい職場での仕事がスタートとなる最後の休日なので、ちょっと改めて自分のキャリアを振り返ってみました。3月27日にタイガーモブさん、DMM.Africaさんのイベント「最前線のプロフェッショナルが集結!... 2018.04.01 tomonarit キャリア・求人
3. その他 ホームページ→ブログ→SNS→動画→アプリ? 以前の投稿「ゲーム for Development」で紹介したFun Fun Farmingというアプリの紹介が動画に。このゲームを通じて、SHEP (Smallholder Horticulture Empowerment and Pro... 2017.08.17 tomonarit 3. その他
3. その他 JICA監修アプリ「Jhappy」 JICAがSNSアプリをリリースしているのでご紹介。以下、JICAのWebサイトからのコピペです。JICA監修SNSアプリ「Jhappy(ジェイハッピー)」のAndroid版をリリース致しました(iOS版は2016年11月に先行リリース)。... 2017.03.25 tomonarit 3. その他