アジア・大洋州 バングラデシュ 日本市場をターゲットとしたICT人材育成プロジェクト 専門家募集 前回のKanotの投稿で紹介したJICAが実施している日本市場向けにバングラデシュ人ITエンジニアを育成するプロジェクト(通称B-JET)で、人材募集があったので紹介します(上記の写真は、このプロジェクト活動の一貫として神戸で開催されたセミ... 2018.09.17 tomonarit アジア・大洋州
アジア・大洋州 情報処理技術者試験をバングラデシュに 担当案件が大きな局面を迎えるので紹介したい。実は日本の情報処理技術者試験をバングラデシュの国家資格として導入するというプロジェクトを実施している。JICAの技術協力プロジェクトという形で、経済産業省、情報処理推進機構(IPA)の支援も得なが... 2013.10.26 Kanot アジア・大洋州教育・人間開発
アジア・大洋州 日系コンサルがバングラにて人材育成ビジネスを開始 最近エチオピア関連が続いているので、負けじとバングラデシュネタをアップ。バングラビジネスパートナーズという日系の企業が、バングラデシュの教育機関とタッグを組み、海外で活躍出来るIT人材育成をビジネスとして行うことを調印したという記事を紹介す... 2013.10.04 Kanot アジア・大洋州教育・人間開発
ビジネス バングラデシュのIT産業の可能性 先日バングラに出張し、IT産業関連の出張をしてきましたので、問題ない範囲で共有したいと思います。皆さんバングラとITってイメージありますでしょうか?中国、インド、ベトナムと来てその次のオフショア先を探している皆さん、ダークホースかもしれませ... 2011.12.23 Kanot ビジネス
Uncategorized ITスキル標準であるITSSとECDL 各国のIT人材育成といったことを調べたりしていると、どういった標準を使っているのかという話題になったりすることがある。そこで、ちょっと趣きは違う2つの標準なのだが、日本で使っているITSS(ITスキル標準)と、欧米でよく使われているECDL... 2010.12.19 Kanot Uncategorized