2. 課題別

ビジネス

Hope City Project in Ghana

質問です。この写真なんでしょう? これ、2016年にガーナで完成予定のテクノロー都市なんです!自分、全然知らなかったのですが、2013年3月にこのテクノロジー都市を建設するプロジェクトが始まっているのでした。当時のニュースがYoutubeに...
ビジネス

新しい価値観を伝えること

10月上旬から神戸情報大学院大学(KIC:Kobe Institute of Computing)にて、客員講師という立場でICT4Dについての授業を持たせてもらった。昨日、最後の授業を終え、秋学期が終了。毎週日帰りで神戸まで行くのは正直結...
教育・人間開発

GoogleがRaspberry piを日本の学校に無料提供

「Google、10代向けに「ゼロからプログラミング」ワークショップ Raspberry Piで初歩学ぶ」とのニュースを見ました。ほほう、そんな取組がなされていたとは。このRaspberry Piについては約2年半前にこのブログでも紹介して...
アジア・大洋州

情報処理技術者試験をバングラデシュに

担当案件が大きな局面を迎えるので紹介したい。実は日本の情報処理技術者試験をバングラデシュの国家資格として導入するというプロジェクトを実施している。JICAの技術協力プロジェクトという形で、経済産業省、情報処理推進機構(IPA)の支援も得なが...
アジア・大洋州

日系コンサルがバングラにて人材育成ビジネスを開始

最近エチオピア関連が続いているので、負けじとバングラデシュネタをアップ。 バングラビジネスパートナーズという日系の企業が、バングラデシュの教育機関とタッグを組み、海外で活躍出来るIT人材育成をビジネスとして行うことを調印したという記事を紹介...
アフリカ

OLPC使ってる?

引き続き、エチオピア里帰り紀行です。 首都アジスアベバの小学校(生徒数は1000人くらい)で活動するある青年海外協隊員の方に、「OLPCって使ってる?」と聞いてみました。 「OLPCを手にしている児童を数名見かけたことはあるが、授業などで使...
アフリカ

エチオピアの遠隔教育 その後②

昨日の続きです。 2003年から2年間、青年海外協力隊で活動したデッセイという地方都市の学校(上の写真)に訪れました。全然ボロくなっておらず、きれいなままでなんだか安心しました。早速、通称「プラズマ」と呼ばれている遠隔教育について、元同僚の...
アフリカ

エチオピアICTセクターの可能性は?

今週はもうエチオピア特集的になってきました。BBCニュースでエチオピアのICTビジネスの可能性について書かれた記事「Ethiopian's tech hopefuls」ってのありました。エチオピアの可能性は他国と比較して高いのか、それとも低...