アフリカはインドよりもICT環境が良い!?

アジア・大洋州
OII-Internet_population_cartogram

Source: http://geonet.oii.ox.ac.uk/blog/the-world-online/

英国オックスフォード大学にあるInternet InstituteでICT4D関連のリサーチャー募集中という情報をキャッチしたのでWebでチェックしてみたら、これがなかなか面白そうな内容。サブサハラアフリカにおけるデジタル・ワーク(ICT関連の仕事全般のようだけど、特にクラウドソーシングのようなものに注目しているよう)の変容を調査するというもの。

これは、Geonetというこの研究プロジェクトの一環らしく、そのWebを見ていたらこれまた面白い地図があったので紹介したい。この地図は、インターネット普及率が高い国ほど色が濃くなっており、また、1ブロックが約470,000人のインターネット・ユーザー数を示している。

自分が興味深いと思ったのは、インドとアフリカだ。ICT立国のイメージのあるインドだがインターネット普及率は20%以下。まぁ、人口が多いから意外なインターネット普及率の理由も納得は出来る。そして、一方でアフリカ大陸を見てみると、ほぼインド同じくらいの大きさ(=この図の1ブロックが表すのが人口であるため同じ位の人口ということ)で、色が濃いところがちょいちょいある。まず、色が濃いのは北部アフリカで「アラブの春」のチュニジアやエジプト。あとは南アフリカ。このあたりは予想通り。でも、東部や西部アフリカでも色が白じゃなく普及率20〜40%の薄い色が結構ついてる。つまり、インドとの比較で言えば、アフリカ大陸のほうがインドよりもインターネットが普及しているということになる。

OII-Internet_population_cartogram_access_growth

Source: http://geonet.oii.ox.ac.uk/blog/the-world-online/

そしてもうひとつ。上の地図は2009年から2013年にかけて新たなインターネット・ユーザーが多い国ほど色が濃くなっているというもの。これを見ても、インドや中国のインターネット・ユーザー数の伸びよりもアフリカ大陸のほうが勢いがあることがわかる。

そういえば同じようなことが「アフリカビジネス入門」にも書いてあった。勿論、単体の国と54カ国の大陸を比べることの乱暴さはあるものの、この地図を眺めていて改めてアフリカのICT分野がどうなるか楽しみだなぁ、と期待がもてた。

ニュースレターはじめました。テクノロジーと国際開発(ICT4D)に関する新規ブログ記事・海外ニュース・イベント情報などを月1〜2回発信しています。以下フォームからご参加ください。詳細はこちら

フォローする
アジア・大洋州

コメント

  1. おじじ より:

    テレビ番組、日系スペシャル:ガイアの夜明けで、ICTビジネスの一環と思われる、電気の量り売り事業、JPN-WASSHAの会社紹介を見ました。東アフリカは、未電化率20%程度と低く、携帯の充電のために二十分も掛けて、給電のある場所まで出かけるんだそうです。電力の購入は、モーバイルマネーでプリペイのユニットを買い、それで支払うんだとか。
    日系の企業も、アフリカかでなかなか面白いビジネスをやるものだとおもいました。

タイトルとURLをコピーしました