ちょっと前になりますが、韓国や中国の携帯メーカーが、太陽電池で動く携帯電話を発表した。そのうち来るんじゃないかと思っていたら、来ましたね、やっぱり。
途上国での携帯電話の普及と、それが彼らの生活に及ぼすインパクトはMobile for Development (M4D)と呼ばれて話題になってますが、やはりこの太陽電池携帯は途上国で売れそうです。
Devex.comのブログでも、ジャマイカの携帯販売会社が、太陽電池携帯を40ドルで販売する予定で、南太平洋、カリブ諸国、ラテンアメリカで合計約70万個の販売見込みを立てているとの話が載ってました。きっとアフリカやアジアでも沢山売れるんだろうなぁ。
以前、このブログに書いたウガンダの例では、電気のない田舎には車が町から来て、車のバッテリーで携帯充電サービスを提供してたが、太陽電池携帯ならばそんな手間もなくなるし。途上国でも情報を得られる人が増えるのは、開発にとてもインパクトがあるので、これでM4Dプロジェクトもまた一段と増えるのではないだろうか。
しかし、ちょっと残念なのが、この太陽電池携帯を売り出しているのが日本の企業じゃない点。なんでかなぁ。日本の企業ももっとBottom of the Pyramidマーケットに進出してほしいっす。
コメント
太陽光発電の話が出たなら、
これを紹介しないワケには行きませんねw
太陽光発電で動く省電力PCです。
http://www.aleutia.com/products/
http://www.aleutia.com/products/solar.html
>ビズアイユさん
これ面白いですね。こんな品があるとは知らなかったです。しかも高くないし。
ソーラーによるICTの普及は僕も着目してるんですが
携帯に限れば
http://www.strapya.com/products/25094.html
この手の商品で十分だと思います
規格さえあえば好きな携帯使えますし
何より安いしw
ただ、ソーラーは電気よりも熱への変換効率が高いので
ソーラークッカーとか太陽温熱・温水器の方が
世界に貢献しそうです
何より安いしw
ソーラーパネルは一時期研究用に
買って車に使ってみたり
8ヶ月放置していてあがったバッテリーに
30Wのパネルをバッテリー直結で
夏場でどれくらいで復帰するか?
(約2週間でセルがかかりました、ガソリン車)
PCに接続したり
(12V>整流回路>シガーソケット>シガー対応PC)
W-ZEROで運用してみたり
(12V>整流回路>シガーソケット>シガー対応USB変換>W-zero3)
という感じですが
パネルの価格の割りに発電効率悪いので
結局、発電機の補助エネルギー(発電機のセルを回す)などに使うのがせいぜいかなあとか思います。
折り畳みのソーラーパネルシートは便利ですけど
無駄に高いですし
駄文失礼!
>Cresさん
いやー、980円でこんな便利な品が買えるとは知らなかったです。勉強になります。
太陽光発電はパンチがないと聞いていたのですが、最近の省エネ・環境ブームからすると、そのうち太陽光発電でも十分稼動する電化製品が増えるかもしれないですね。
[…] From Developing to Developed 先日Tomonariが、ソーラーパワー携帯について投稿した。この技術って、別に電源のコンセントがなかなかとれない途上国向けの技術だけではなく、エコを目指す先進国でも、そのうちメジャーになるんじゃないかと思った。 […]
またまたソーラーねたですいません(汗
一番注目してる分野なもので(苦笑
先日紹介したキーホルダー型が進化したそうです!
こないだのURLからたどれると思うので省略しますけど数十%の改良に成功したっぽいです
インターフェースも改良されていたので買いたいと思っちゃいましたw
とはいえ、値段が上がってますけどw
たぶん、ソーラー用のセルモジュールの面積が増えたぶん原価が、、、
でも、実用性考えるとなあ
あ、本題ですけど
紹介忘れてた製品です
欲しかったんですけど悩んでるうちに売り切れました(汗
これ一個あればどこでもpcに関する電源で悩まなくて済みそうな気がしてます
USBとか携帯用に出力もあるのでどんとこい!?
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=3086
似たようなコンセプトの製品はいくつかありますけど
一番小型だったので紹介しました
ではでは!
これはまた便利な製品ですね。
1キログラムだったら運ぶのも何とかなりそうだし。
そういえば、先日電車のなかで携帯充電用のキーホルダーしている女性を発見!
なんかうれしくなりました。
おおー、そういう女性がいるのは
日本人も捨てたものじゃないですね!
僕は今 中期のフィールドワークで数ヵ国をまわろうか悩んでまして
行った先で電源に困るといけないので
紹介したような持ち運べるソーラー製品とそれで稼働するICT端末を選択中です
エネループの充電セットとソーラー充電器があればどうにかなるとは思うんですけど
ノートPCだと消費電力に不安あるので
スマートフォンにしようかどうしようか思案してます。
どう思われますか?
w−zero3シリーズは最高なんですけど
外国だと通信出来ないので(無線LANはいけますけど)
アナログモデムも使えないといけないかなあ?とか
miniSDに保存すれば、どこかでPC借りれはいいのかな?
とか運用レベルで悩んでおります。
途上国にも都市にはネットカフェ/サイバーカフェありますよね?(汗