東工大で学ぶマラウイ人のブログ

ICTWorksブログに、「ICTworks Interview with Clement Nyirenda, a Malawian ICT Blogger in Japan」と言うタイトルで、東京工業大学大学院の博士課程で学ぶマラウイ人のインタビューが掲載されていて興味深かった。

Clement Nyirenda氏は、日本政府の奨学金を得て、東工大の廣田 薫教授のもとでファジー制御等についての研究を行っている。Clement Nyirenda氏はマラウイの大学で電子工学を学んだ後、UNESCOの支援を得て南アフリカの大学院でコンピュータ工学を専攻し、そこでネットワークコミュニティにおけるファジー理論の応用を研究テーマとしていた。そのときに、ファジー理論の研究で有名な廣田教授にメールを送り、同氏のもとで研究がしたいと伝えたところ、日本政府の奨学金にトライしてみては?ということになり、見事、そのチャンスをものにしたという。「テクノロジー=日本」ということで、日本に勉強しに来てくれる途上国の人達が増えるのは嬉しいことだ。また、インタビューでは日本は閉鎖的社会なので来るのに躊躇したことや家族のことなども書かれていて、もっと外国人が住みやすい国にならないといけないなぁと感じた。

ここでは、Clement Nyirenda氏のブログと、同氏がよくチェックしているというICT4D関連ブログを紹介したい。

  • Clement Nyirenda’s blog world: Clement Nyirenda氏のブログ。マラウイ中心にアフリカのテクノロジー関連トレンドなどが紹介されている。
  • White African.com : ケニアとスーダンで育って、現在はケニア在住という外国人、Erik Hersman氏のブログ。アフリカにおける携帯電話やWeb技術の影響についての考察が紹介されている。
  • AfriGadget : 上記のErik Hersman氏が、工学、環境、公衆衛生、建築など、いくつかの分野の専門家達とともにアフリカ独自の工夫を紹介するブログ
  • Kabissa : ドイツ/アメリカ在中の方が始めたNGOが提供しているアフリカ開発に携わる団体や個人のネットワーキングの場としてのWebサイト。

早速、上記のブロブを見てみたら、どれも結構面白そうなものばかり。英語ゆえに読むのに時間がかかってしまうので、上記ではサラッとしか紹介してないですが、これからじっくり読んでみたいと思います。特に、最後のKabissaという団体は、非常に多岐にわたる活動をしているようで、ちょっとメンバー登録してみようかと。やってみて、もう少し詳細がわかったら、別の機会に、このブログで詳しく紹介してみようと思います。

しかし、これだけアフリカのICT4D関連の情報がネット上に溢れているということにちょっと驚く。そして、このClement Nyirenda氏がICTWorksブログ作者Wayan氏(←世銀などでICT4Dコンサルタントとして活動)のインタビューを受けたように、実際の面識がなくとも、ブログを読んでお互いが繋がることが出来ているという点に、ブログの情報発信力とソーシャル・ネットワーキングの影響力の凄さを感じる。

ニュースレターはじめました。テクノロジーと国際開発(ICT4D)に関する新規ブログ記事・海外ニュース・イベント情報などを月1〜2回発信しています。以下フォームからご参加ください。詳細はこちら

フォローする
3. その他

コメント

  1. Clement より:

    私のこと書きましてまことにありがとうございました。日本語まだ勉強中ので少しだけ分かりました。

    • tomonarit より:

      >Clementさん
      コメントどうもありがとうございます。Clementさんのブログも興味深く拝見さえてもらってます。これからも日本での勉強、頑張って下さい。応援してます!

      Thank you for your comment. I am very glad and surprised to have your comment in Japanese! I sometimes read your blog which is really interesting. I hope that your research is going very well.

  2. Clement より:

    英語旨いね。英語はだめとおもいました。海外住んだことがありますか。私は2年以上日本に住んでいますから日本語大体分かります。何時も日本語の勉強になっています。たとえば、駅で駆込み乗車何度も何度も聞きましたら段々いみも分かりました。けど読むのはまだ難しい。漢字が多いから。ツイッター使っていますか。私のツイッターページはhttp://twitter.com/nyirendac.

    Your English is great!At first, I thought that you cannot communicate in English at all. Did you stay abroad at some point? I am interested in this blog as well. Because I am still learning Japanese, my reading is still very slow, but I like it.Are you on Twitter? My twitter page is http://twitter.com/nyirendac.  

  3. tomonarit より:

    コメントありがとうございます。自分の英語はまだまだですが、Clementさんの日本語は凄いですね。私の妻はエチオピア人で、外国人の友人も何人かいますが、2年でここまで日本語が出来る外国人の方はいないですよ。私はエチオピアに4年、イギリスに1年いました。エチオピア語も話せるようにはなりましたが、読み書きは出来ないです。本当にClementさん、凄いですね。ツイッターでフォローさせてもらいますね!

    Thank you for your comment again. My English is not so much good, compared to your Japanese. I have some friends from foreign countries since my wife is an Ethiopian. But I don’t know anybody who can write Japanese including KANJI like you within 2 years. I was in Ethiopia and England for 4 years and 1 year respectively. I got to be able to speak Ethiopian language but cannot write it. I appreciate your effort to learn Japanese. I will follow you on Twitter!

タイトルとURLをコピーしました