ども、Tomonaritです。先日の世銀WDR2021のオンラインセミナーの紹介、前回の国際機関でIT技術を活かして働くセミナーの紹介と、なんかイベント紹介が続いたのでついでにもう一つ!
WTO(世界貿易機関:World Trade Organization)が3月23〜25日に「Aid-for-Trade Stocktaking Event 2021) 」というオンラインイベントを開催します。正直、これまでWTOについては報告書とかを読んだことがほとんどなく、なんか貿易のことを司る国際機関・・・と言った程度の漠然としたイメージしかなかったのですが、各セッションの内容を眺めてみると結構ICT4D的なコマもあるんです。以下が三日間のプログラム一覧(時間がスイス時間なので要注意です!日本との時差は8時間)。
例えば、四角で括ったセッションは結構ICT4Dっぽい内容かな?と思います。特に25日のカンボジア🇰🇭、ブルンジ🇧🇮、バヌアツ🇻🇺、が実施するコマはちょっと聞いてみたいなぁ。
そもそもこのイベントのテーマは以下の7つで、3つ目のテーマとして、COVID-19の影響とそれに対応するためにデジタル技術(特にe-Commerce)をどう活用できるのか?ということが含まれているようですね(というか、今やどんな分野でもデジタル技術の活用可能性は関連してくるってことですね)。
- Theme 1:COVID-19, debt and financing
- Theme 2:Promoting an inclusive, green recovery
- Theme 3:Digital connectivity and e−commerce
- Theme 4:GVCs, supply side capacity and the pandemic
- Theme 5:Promoting recovery among MSMEs and in the tourism sector
- Theme 6:Adapting trade formalities to COVID-19 and future pandemic risk
- Theme 7:Regional approaches to COVID-19 recovery
で、実は私も簡単なプレゼンテーションをさせて貰う機会を頂きました!(緊張するなぁ・・・💦)上記プログラムで赤枠にしている「S.14」となっている下記のコマです。以下は外務省のWebサイトからの引用です。
24th March 08.00-09.30(日本時間では16:00〜)
S14. Japan’s commitment to increase digital capability and address the digital divide: Increasing resilience of small farmers (Japan)
内容は以下のようになっておりJICAのプレゼンが3つあります。
- 16:00-16:10 Opening remarks by the Ministry of Foreign Affairs of Japan
- 16:10-16:20 Presentation by JICA 1: Impact of the new Corona on the value chain of agricultural products in developing countries
- 16:20-16:35 Presentation by JICA 2: Small-scale farmer support using digital technology: Case study in the Philippines (digital agricultural cooperative using an application)
- 16:35-16:50 Presentation by JICA 3: Supporting small-scale farmers through digital technology: Case study in Indonesia (developing sales channels through e-commerce)
- 16:50-17:00 Q & A
私は上記の3つ目のプレゼンをやらせてもらいます。内容は、つい最近関わらせてもらったインドネシア🇮🇩での農業分野の調査についてで、コロナの影響とデジタル技術活用可能性について簡単なプレゼンをします。国際開発業界向けというよりも一般向けに誰でも参加できるオンラインセミナーなので関心のある方は登録・参加してみては如何でしょうか?ここのリンクから登録できますよ〜
コメント